iPhoneを長く使用していると「なぜかiPhoneが熱くなっている」「高温注意と表示される」「ウイルスが侵入した?」といった悩み・症状に直面したことはありませんか?このような症状が出たり頻繁に発生するとしばらくiPhoneが使用できなくなったりとあらゆる場面で困ってしまうでしょう。こちらの記事ではiPhoneで高温注意と表示される原因と対処法について解説します。
iPhoneで高温注意と表示される原因は?
バッテリーが劣化している
長く使用しているiPhoneだとバッテリーの寿命で発熱しているケースがあります。その場合、iPhoneが壊れる原因になるので早急に修理業者かAppleにiPhoneを持っていきバッテリー交換してもらいましょう。
外部の環境が適切ではない
iPhoneの正常な動作範囲温度は0~35℃で、想定外の高温や低温での使用は問題が発生する可能性があります。 特に夏の強い日差しでは、温度が高くて「高温注意」の警告が表示される場合があります。
iPhoneを充電しながら使用する
特に暑い部屋で充電しつつ3Dゲームアプリをプレイすると、高温状態が持続する可能性があるため、iPhoneが熱いと感じたら充電を中断し、部屋の温度を下げるなどの対策が必要です。
動作が重いアプリを使用する
特に 3D グラフィックを使用するアプリは注意が必要で、発熱が続く場合はアプリを閉じて風通しの良いところで冷却しましょう。
iPhoneが発熱しているときに起こる症状
iPhoneは熱を感じると、本体温度を下げるためにさまざまな動作を行います。 これらの動作は不具合やウイルス、iPhoneが壊れたと思うかもしれませんが、実際にはiPhoneが自己防衛のために起こる現象です。
主な症状は以下の通りです。
- 本体の充電時間が遅くなる
- 充電が停止する
- LEDライト、フラッシュが使えなくなる
- ディスプレイが暗くなる
- 低電力モードが起動する
- アプリの動作が遅れる
これらの状態を無視して、iPhoneの注意が続けば「高温注意」の警告が表示され、さらに電源が急に切れることや基板の故障、バッテリーの変形・膨張などが生じる場合もあります。
iPhoneで高温注意と表示されたときの対処法
起動しているアプリを閉じる
アプリを開いた途端発熱した場合はそのアプリを閉じて温度が下がるのを待ちましょう。iPhoneのアプリは使用していない間でもバックグラウンドで動作し、iPhone本体に負荷をかけ続けることがあります。この負荷によって本体が熱を持ち、高温になる可能性があることを認識しましょう。iPhoneが壊れることを防ぐためには、都度アプリを閉じることが大切です。
カバーやケースを取り外す
「高温注意」表示が出た場合、まずカバーやケースを外し電源を切ることが重要です。これによりiPhoneの発熱が止まり、温度が下がります。充電は待ってください。
風通しの良い場所で本体の温度を下げる
電源を切った後、自然に温度が下がるのが理想的ですが、緊急に使用が必要な場合は扇風機や冷風扇の風を守る方法があります。また、発熱しているiPhoneをできる限り自然な環境に移動させて冷やすことが重要です。
対処法を試しても直らない場合は?
iPhoneが熱いままになっている、高温注意の表示から変わらない、対処法を試してもなぜか上手くいかない、そんなときはスマホ修理の専門店スマホシェルジュ秋葉原店にご相談ください。iPhoneの修理・ご相談・無料見積が可能です。
ご予約・ご相談はこちら
近くに店舗がない場合は郵送での修理も承っております。郵送方法などはこちら
LINEでもご相談可能ですので
スマホシェルジュ秋葉原本店にお問い合わせください。