スマホの動作不良の治し方とOS診断方法

こんにちはスマホシェルジュ秋葉原店です。

こんなスマホの動作不良の症状には強制終了

スマホはOSをベースとして、その他のアプリをインストールして使います。そのため、アプリの相性によっては、アプリ間で干渉が発生し、システムエラーに陥ることがよくあります。システムエラーの具体的な症状としては、大きく2つに分類することができます。

1つ目は電源です。例えば、電源が入らない、電源が突然落ちる、充電できないといったものです。また、実際には充電できているものの、ランプが反応しないこともあります。

2つ目は動作不良です。画面が真っ黒になる、画面が止まってしまう、あるいは動作が遅い、再起動を繰り返すといったものがあります。

通信関連の動作不良にはSIMカードの抜き差し

あらゆるスマートフォンはSIMカードと呼ばれるICカードを使って通信を行っています。つまりSIMカードに何らかの不良があれば通信できないということです。

具体的な症状としては、通話、ネット、メール、LINEといったあらゆる通信ができなくなります。またできたとしても、通話で相手の声が聞こえなかったり、声が小さくなったりします。

基本的に、普通に使っていればSIMカードが突然使えなくなるようなことはありません。しかし、落下などの衝撃がスマホ本体に加わると、SIMカードに接触不良が発生する可能性があります。この場合はSIMカードを抜き差しすることで改善することが多いです。

何が原因かわからない!iOS診断をしてみよう

スマホの不具合は、強制終了とSIMカードの抜き差しでたいていは改善できます。しかし何が原因であるのかどうしてもわからない場合は、OS診断をやってみましょう。

まずサポートのホームページにアクセスし、問い合わせを選択します。すると製品一覧が表示されるので、

診断方法には「簡易テスト」と「詳細テスト」の2つがありますが、通常は「詳細テスト」を選択します。そして診断が開始されるので、しばらくそのまま待ちましょう。詳細テストであれば2分ほどで終了します。

スマホの動作不良は意外と自分で直せるものです。修理の費用や時間を無駄にしないためにも、まずは自分で対処してみましょう。それでも出来ない場合やわからないことがあるときは、業者に相談してみてください。

ちなみに民間の修理業者では、正規店よりも安く、そして早く修理をすることが可能です。費用を節約したい人や即日対応を希望する人には民間の修理専門業者がオススメです。