「スマホのバッテリーが膨らむ、劣化してきた」「膨張したバッテリーはどう処分したらいいのか」といった悩みに直面したことはありませんか?
膨張したスマホのバッテリーを適切に処分しない、そのままにしておくと様々な危険性があります。こちらの記事では膨張したスマホのバッテリーを処分する方法について解説します。
スマホのバッテリーが膨張する原因
スマートフォンの内蔵バッテリーはリチウムイオン電池で、化学反応によって電気を生じ、充電と使用を繰り返すことができる利点があります。しかしその寿命は約500回の充電を基準にし、通常1年半から2年程度で劣化し始めます。劣化すると、バッテリーの持ちが悪化したり、バッテリー自体が膨らむことがあります。
バッテリーの膨張や劣化は、化学反応の中で微量のガスが生成され、長期間使用すると内部に溜まってしまうため発生します。また、初期不良品、水没、過充電なども膨張の原因となることがあります。
スマホのバッテリー膨張を放置するとどうなる?
バッテリーが発火・爆発する
バッテリーが膨張した状態では火災のリスクがあることにも注意が必要です。スマートフォンのリチウムイオン電池はデリケートで、衝撃と発熱やスパークが発生し、発火や暴発の可能性があります。またバッテリー内部のガスは可燃性が高く、外部に漏れることがあります。
画面に不具合が生じる
膨張したバッテリーによって「画面が正常に表示されない」「勝手に作動する(ゴーストタッチ)」「タップしても反応しない」といった異常な症状が起こることがあります。液晶画面を圧迫し、液晶画面の破損を考えることが原因です。 バッテリー劣化により本体と画面・背面に隙間ができ、耐衝撃性が低下し、軽い衝撃でも破損のリスクが生じます。 隙間から水害やほこが入り、を考える可能性もあります。
劣化が早くなる・起動しなくなる
スマートフォンのバッテリーが膨らむと、画面や背面ガラス、パネルが浮き上がる現象が起きます。 機種によって浮き上がる箇所は異なりますが、Androidでは背面パネル、iPhoneではバッテリーの膨張により背面ガラスや画面が浮き上がることが多いです。問題は見た目の悪化だけでなく、性能の低下やバッテリーの早期消費、充電の持続時間の減少などの影響をもたらします。
スマホのバッテリーが膨張したときの対処法
メーカーに修理に出す
メーカーによるスマートフォンの修理は、信頼性とサービスの質が高く、例えばAppleCare+などの保証プランに加入している場合、バッテリー交換が無料で行われることがあります。バッテリーの膨張によって画面の損傷が生じている場合、メーカーはその修理も提案することもあり、その他の修理を依頼すると追加料金が発生することもあります。したがって、メーカーに事前に確認することが重要です。
スマホ修理業者へ修理に出す
スマホの保険に未加入または保証期間が終了している場合、メーカーによる修理は高額になることがあります。この際、非公式のスマホ修理業者を利用する選択肢があります。非公式の修理業者は、メーカーに比べて費用を抑えて修理してもらえたり、迅速な修理が可能な場合があります。ただし、悪質な業者も存在し、過度な料金設定や低品質な修理を行う可能性があるため、業者を選ぶ前に口コミなどで詳細を確認することが重要です。
処分方法が分からない、修理の相談をしたい場合は?
膨張したスマホのバッテリーを処分する時間がない、分からないときはスマホ修理の専門店スマホシェルジュ秋葉原本店にご相談ください。iPhone・Androidスマホのバッテリーの処分、交換が可能です。また、分からないことがあれば相談だけすることもできます。
ご予約・ご相談はこちら
近くに店舗がない場合は郵送での交換・修理も承っております。郵送方法などはこちら
LINEでもご相談可能ですので
スマホシェルジュ秋葉原本店にお問い合わせください。