テザリングとは?

こんにちは!

スマホシェルジュ神戸元町店です!

 

テザリングとは、“つなぐ”を意味するテザー(tether)を元とした用語で、

私たちが普段スマホで使用している4Gや3Gといった携帯電話の通信網に、スマホ以外の機器を接続するということを指しています。

スマホを中継点としてPCやその他の端末をインターネットに接続することで、

自宅やオフィスといった場所に縛られることなく、スマホのエリア内であればどこでもインターネットに接続できるようになります。

テザリングには3つの種類があり、“インターネットにつなげたい端末”とスマホとの接続方法によってそれぞれ異なります。

またそれぞれ通信方式によって通信速度が異なり、USB > Wi-Fi > Bluetoothの順に遅くなっていきます。

① Wi-Fiテザリング Wi-Fiを利用してスマホと端末を接続する方法。

PC、タブレット、ゲーム機といった複数の端末を同時に接続できます。

一般的に“テザリング”という言葉が使われる場合、このWi-Fiテザリングを指しています。

同時に複数台の接続が可能ですが、接続台数が多くなると通信速度が遅くなることがほとんどですので、注意しましょう。

② USBテザリング USBケーブルを利用してスマホと端末を接続する方法。

端末側が給電に対応している場合、スマホを充電しながらネット接続が行えます。

電波の混線の影響を受けやすい無線での接続に比べ、通信状況が長時間安定するほか、3種類のなかで最も高速で通信することができます。

ただ、有線での接続となるため、USBケーブル、USBポートが必要となるほか、同時にテザリングが利用できる端末は1台のみとなります。

③ Bluetoothテザリング Bluetoothを利用してスマホ端末を接続する方法。

Wi-Fiテザリングと比較してスマホのバッテリー消費が抑えられます。

利用には端末とスマホのペアリングが必要になります。

ただし、Bluetoothそのものの通信速度が遅いため、大容量のファイルなどの送受信といった作業には向いていません。

モバイルWi-Fiルーターと似ているようですが、モバイルWi-Fiルーターの多くが、

テザリングと比較して高速データ通信が可能なのですが、どうしても通信可能なサービスエリアが狭くなってしまう傾向があります。

それに対しテザリングでは、携帯電話通信業者の通信網を利用するため広いエリアでのネット接続が可能。

そして普段利用しているスマホの一機能を利用するだけなので、別の端末を持ち歩いたり、

新たな通信事業者との契約をしたりといったことが不要というメリットが挙げられます。

しかしその反面、スマホへの通信データやバッテリー面での負担が大きいというデメリットがあるのも事実。

さらには通信が不安定になりがちのため、メインの通信手段として利用するのではなく、

いざという時のためのサブの通信手段として利用するのが良いでしょう。

 

 

 

グラシオン神戸元町店・スマホシェルジュ神戸元町店

【神戸、元町、三宮】各種ガラスコーティング、iPhone修理(バッテリー交換、ガラス修理、水没修理等)

電話番号:078-333-6445

営業時間:11:00~20:00(火曜定休)

所在地:神戸市中央区下山手通4-1-1

アクセス:JR・阪神「元町駅」徒歩3