こんにちは!
皆さんはストレージってなんのパーツを示しているかわかりますか?スマホを買い替える際によく聞くワードだとは思いますが、意外と知られていないパーツの名前。今回はストレージの話です。
🔹 ストレージってなに?
スマホのストレージとは、スマホの中にある「物をしまっておく引き出し」みたいなものです。
この引き出しの中には、たとえば:
-
写真📸
-
動画🎥
-
アプリ📱
-
メッセージ💬
-
音楽🎵
-
ダウンロードしたファイル📂
など、スマホの中のデータ全部が入っています。
🔹 ストレージの容量って?
ストレージには「容量(ようりょう)」があります。たとえば:
-
64GB(ギガバイト)
-
128GB
-
256GB
…などです。
この数字が大きいほど、たくさんのデータを保存できます。
🔹 ストレージがいっぱいになるとどうなるの?
-
新しい写真やアプリが保存できない
-
スマホが重くなったり、動きが遅くなる
-
アップデートができないことも
こうなる前に、不要なデータを消したり、クラウド(GoogleドライブやiCloudなど)に保存するのがおすすめです☁️
スマホのことならスマホシェルジュ秋葉原店にお任せ!
スマホシェルジュ秋葉原店では経験豊富なスタッフが迅速に貴方のスマホのトラブルを解決します。
スマホでお困りなら是非スマホシェルジュ秋葉原店へ!